不妊用語集

不妊用語集

不妊用語集Resume

胚培養

受精卵(胚)を体外で育てる方法です。胚培養には体内環境とほぼ同条件の培養液および培養器を用いています。

胚移植

細いカテーテルを用いて子宮内に受精卵(胚)と少量の培養液を注入する方法です。採卵周期に移植する新鮮胚移植と、凍結保存した受精卵(胚)を採卵周期以外の周期に移植する凍結胚移植があります。

新鮮胚移植

採卵した周期(採卵後5日目)の子宮内に受精卵(胚)を移植する方法です。採卵後は子宮内膜の状態が良くない場合が多く、その場合は妊娠率が低く流産率が高いため、移植のタイミングとして不適当です。オプションのアシステッドハッチング(AH)が利用可能です。

胚凍結

液体窒素を用いて受精卵(胚)を凍結保存する方法です。液体窒素中では受精卵(胚)を半永久的に保存しておくことが可能なため、凍結胚を移植することで一度の採卵で第二子、第三子と授かることも可能になります。

凍結胚移植

凍結胚を解かし、数時間培養した後に子宮内に移植する方法です。通常、移植する周期は子宮内膜の状態を良くするためにホルモン補充を行います。子宮内膜の状態が良いタイミングを狙って移植することができるため、妊娠率が上昇し流産率が低下します。オプションのアシステッドハッチング(AH)およびエンブリオグルー(EG)が利用可能です。

アシステッドハッチング(AH)

受精卵(胚)は自身を包んでいる透明帯という殻を破き、殻から出てくることで子宮内膜に着床できます。このように殻から中身が出てくることをハッチング(孵化)と呼びます。アシステッドハッチング(AH)は、移植胚の透明帯に予め切れ込みを入れる方法です。これにより着床率が向上するとされています。

エンブリオグルー(EG)

ヒアルロン酸を多く含む移植用の培養液です。移植胚を保護する働きと着床率を向上させる働きがあるとされています。

8 / 8« 先頭...45678